
ウインズ 長野店
winds nagano
株式会社東翔
東翔レストラングループ
各店の紹介ホームページ
ウインズ長野店では、1986年の開店より
今日まで美味しい生ビールを提供する為に
品質管理を徹底し、注ぎ方等のこだわりを
持って「長野一旨い生ビール」
をご提供しております。
また、ハイボールも角を中心に山﨑・白州
シングルモルト等、28年前から
ご提供しております。
料理に関しては、イタリアン料理を中心に
地元の美味しい物、新鮮な物を
取り入れております。
『地産地消』・『旬・感・見・食・味』
を大切に考えております。
特に信州サーモンは長野県の水産試験場で
開発されて発売と共に
注目し信州のブランド品として
美味しさを追求し取り組んでおります。
そして、季節限定で信州りんごを使用したピザも好評です。
信州オレイン豚の美味しさもお楽しみ下さい。
信州の素材の美味しさを
お客様におすすめしております。
ウインズ長野店を中心としたSDGsの取り組み
フードロスに対応することによって、SDGs「持続可能な開発目標」を視野に入れて
少しでも意識をもっていきたいと考えています。
※「食べ残しを減らそう県民運動~e-プロジェクト~」に登録して営業に取り組みます。
ウインズ長野店ではフードロスを減らすことを考えて........
山翠舎様の取り組みの協力を得て
株式会社 みすずコーポレーション様とお取引させて頂いております。
さやまるプロジェクト様に協力していただき、完熟トマトをご提供させて頂いております。
取り組みを考えました。
1.食材を無駄なく使いきって調理して提供する。
2.30・10運動を推進する(お客様に食べきりを呼びかける)
3.「あるを尽くして残さず食べよう!30・10運動」
4.ごみの減量はSDGs達成の第一歩です。
5.グループレストラン内でのフードロスの削減を取り入れ対応する。
6.食品メーカー&野菜の生産者と情報交換をして、食材のロスを抑えて使用して価格的にお客様に還元すること考える。
株式会社 東翔
お知らせ!
※東翔グループ長野駅東口ウインズイースト
閉店のお知らせ
いつもご愛顧いただき、ありがとうございます。
このたび、ウインズイーストは、まことに勝手でございますが、諸般の事情で20223年3月11日
をもちまして、閉店しました。
そして、スタッフ・業務等は2022年3月25日より)下記住所へ移行しております。
引き続き、ご愛顧のほど
よろしくお願いいたします。
新住所 〒380-0831長野市東町131番地FEAT.ビル1F
cafe winds daimon 〈カフェウインズダイモン〉 ℡026‐217‐1333
カフェウインズダイモン 店長荒井 スタッフ一同
FOOD
料理は話題の食材など取り入れ料理の基本、手作りをモットーとして、ビールに合う料理、食事をしながら飲める料理を。人気の「なつかしのナポリタン」「オムライスグラタン」「ミックスピザ」「新鮮野菜を使ったサラダ類」「長野市B級グルメの長野ヤキメン」など定番の美味しさも色々有ります。
信州食材はいち早くメニューに取り入れてお客様にご提供しております。厳選した信州の食材を使った料理は好評です。
料理はイタリアン料理を中心に『地産地消』とりいれ『旬・感・見・食・味』を大切にしております。特に信州サーモンの料理は発売と共に美味しさを追求して、信州ブランド品として好評を得ております。また、信州オレイン豚、バイリング、地元の新鮮野菜果物等もお楽しみいただけます。
ご予約
Tel: 026-224-1681
Email: winds.nagano@gmail.com
営業時間
年中無休(12/31・1/1 休)
11:30〜24:004(Lo23:30)